長期収載品の選定療養について

皆様、こんにちは。
今月のコラムは香川県丸亀市にありますあさひ調剤薬局川西店が担当させていただきます。

さて、突然ですが皆さんは「長期収載品の選定療養」についてご存じでしょうか?

一見すると専門用語だらけで分かりにくいですよね。

長期収載品とはざっくり言うとジェネリックがある先発医薬品のことで、選定療養とは患者様の選択によって生じる保険外の医療費のことです。

選定療養でよく知られている例を挙げれば、入院したときに多人数の大部屋から一人用の個室に変更した場合に発生する費用ですね。よって「長期収載品の選定療養」とは先発医薬品を選んだ場合に発生する保険外の自己負担金のことなんです。

この制度が、なんと2024年10月から・・・つまり来月から導入されるのです。

もともとジェネリックを選んでいた方は何も変わりません。しかし、先発医薬品を選んでいた方は以前よりもお薬代が高くなってしまいます。(どれぐらい値上がりするかは、計算が複雑であるためここでは割愛いたします。気になる方はかかりつけの薬局に相談しましょう)

そして、何よりも驚きなのは今まで自己負担のなかった公費医療の方々(こども、ひとり親家庭、特定疾患等々)も対象になるんです。

ただし例外もありまして、処方医が「ジェネリックはダメだーっ」と処方せんに変更不可の記載をしている場合や、薬局に「薬の在庫が無いーっ」という場合、またジェネリック変更により「錠剤がデカくて飲めねーっ」とか「全然効かねーっ」という場合などは選定療養の対象外となる可能性がありますので医師や薬剤師にご相談ください。

現在、国の医療費は増加の一途を辿り、国民皆保険制度の存続さえ危ぶむ声も聞かれています。

少しでも医療費を抑えようとジェネリックの使用を促進する国の方向性は間違いではないと思いますが、やはり最近のジェネリックメーカーによる不祥事などを見ていると先発医薬品を選ぶ方々のお気持ちもよく分かります。

強制ではありませんので、多少自己負担が増えても先発医薬品がいいという方もいらっしゃるでしょう。年金暮らしなので少しでも安い方がいい、でもジェネリックは不安・・・そんな方はオーソライズドジェネリック(AG)をおすすめします。

AGは先発医薬品と同じ会社又は系列会社で作られており、先発医薬品と同じ原薬、同じ添加物、同じ工場、同じ製造工程で作られたまんま同じのジェネリックです。

ただ、全ての先発医薬品にAGが存在するわけではないので、気になる方はかかりつけの薬局でご相談ください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

執筆担当:あさひ調剤薬局川西店